日本横断の旅 Vol.19 裏天城峠から完全凍結の八丁池を目指す!

2023.2.4  スタート気温 5℃  伊豆稲取温泉

シロウトチャリダーレベル★ ★ ★ ★ ☆

シロウトチャリダー絶景   ★ ★ ★ ☆ ☆

初めに

今回は雪山シーズン ドピークに伊豆半島にある

天城峠の八丁池(天城の瞳)が完全凍結している情報をキャッチ

以前から興味があった裏天城越えにチャレンジ

良い子は絶対にマネしないでください

今回の目的は3つ

・八丁池で完全凍結したところで自転車に乗る

・細野高原の絶景を楽しみ、裏天城峠 天城隊道を越える

・伊豆半島縦断する

この3つの目的を達成させるために、伊豆稲取から沼津まで抜けるルートをチョイス

走行ルートの候補を3つ用意して前日、普段は飲まないビールを飲みながら真剣に考える。

答えは決まりました、前半部分で脚を使い切ってとてもロングは厳しそう

ショートコースを選択 果して初のヤマサイ楽しめるか1?!?!

旅レボ

外の風が強く、夜中も気になって4時ごろから目が覚めてゴロゴロ

5時から朝風呂が入れたので、温泉でスッキリ目覚めてから5時20分に伊藤園ホテル稲取をしゅっぱーつ

● 5時21分 伊藤園ホテル稲取

今回の自転車はMARIN号、半年以上乗ってない 不安もあり・・・

ホテルを出発して5分後にGarminのクライムプロが起動

● 5時26分 クライム始動

海が目の前の海抜0mから一気に1295mまで上がります。

この先に補給ポイントがないので国道のセブンイレブンで朝食用のおにぎりとパンと飲み物(麦茶1.5ℓ)を購入

● 5時38分 細野高原入り口

まずは細野高原に向けて高度を上げます。

前半から傾斜がキツく、ほぼ押しで上がっていきます。

最初のほうは民家がポツンポツンとありますが、20分もすると真っ暗の獣道を進んでいきます。

動物の鳴き声とか最強に怖いですが進むしかないので前だけをみることにして自転車を押しながら細野高原へ

● 6時21分 三筋山管理事務所

ちょうど、細野高原の管理棟に着くタイミングで空も明るくなり、視界が開けてきました。

本当ならば朝日が高原の草にあたり、一面綺麗な景色が楽しめるハズだが雲に隠れて日が入ってきません。


細野高原を通過して次は標高821メートルの三筋山頂上に向けて押して上がります。

● 6時46分 三筋山分岐点 

はっきり言って自転車で登れる傾斜ではありません、ゆっくりポイントを通過しながら押して上がります。

● 7時3分 三筋山まで15分

絶景ポイント

● 7時10分 絶景ポイント

雲が邪魔してます。

● 7時11分 

スタートして2時間で三筋山の頂上へ。

● 7時17分 三筋山山頂

ここで初の休憩をして補食のカロリーメートでエネルギーチャージ。 

変わらず天候はイマイチ。 これから進む方向には風力発電の風車が並んでいます。

● 7時25分 三筋山山頂から八丁池方面へ

三筋山頂上から100m標高を下げて管理下の道を八丁池方面に進んでいきます。

管理下された道はアスファルトで綺麗ですがアップダウンが激しくここも自転車を押します。

● 7時35分 風力発電管理道路

朝から人とはまったく会わず、その代わりに鹿が勢いよく通りすぎます。

舗装された道路は30分以上進み 分岐点でさらに一休み(5分ほど)

● 8時9分 管理道路が終わり山の中へ

ここ現在地(882m)からピーク(1127m)まで 本格的な山道に入ります。

ふかふかで自転車担いでだと足元にも気をつかいかなりハードです、ふくらはぎに負担もかかり吊りそうになります。

● 8時59分 ピーク手前

この時点で結構心が折れて、八丁池まで自転車で担いで行くのは諦めてきました。

それでも40分自転車を押して担いでを繰り返し ピークの猿山らしいところまで辿り着きました。 

● 9時1分 猿山らしい

ここでも小休憩

まずは、寒天道路と合流するところまであと少しのところまで来ました。

その後はほぼフラット(下り基調)を進んで合流(猿山らしいから40分)したところで

● 9時41分 寒天道路との合流地点

自転車を置いて八丁池までは徒歩で行くことを決めます。

● 9時43分 ここで自転車と少しのお別れ

自転車を置いて身軽になりました、自転車は置いてきましたがGarminは手に持って

YAMAPとGarminの2つの地図を睨めっこしながら進みます。

雪道もあり、距離にして50mの上昇でしたがかなり、厳しい上りもあり自転車を置いていってよかったと思いながら

● 9時59分 八丁池手前1キロ

30分以上進んでいくと、ようやく八丁池に辿り着きました。

● 10時8分 八丁池 見晴台

ドーン!!

八丁池の見晴らし台から  完全凍結です!! ウッヒョー

これ青空だったら、より綺麗だったんだろうなと

見晴らし台から、八丁池の湖畔まで10分弱・・・  

自転車は置いてきましたが、せめてGarminだけでもと一緒に

ヘトヘトでお腹も空きました。

● 10時18分 朝食?タイム

ここで朝一のセブンイレブンで購入したパンとおにぎりで朝食を食べます。

誰もいないというか、ここまで誰とも会わず、静寂な八丁池を観ながら食べるコンビニの朝食は別格でした。

(自転車の押し&担ぎが辛すぎて 手の力が入らなくコロッケ一個落下・・・)

そのあと、荷物を置いてせっかくなので、池近くまでより完全凍結の池の上に

● 10時24分 八丁池の凍結した上から

踏んでみるとよく固まっています、のってもびくともしません。

少しづつ、岸から離れて5mくらいのところが限界、 誰かの足跡が先までありますが

ここで氷が割れて悲惨な目に遭っても嫌なので

今回の目的 自転車で完全凍結の八丁池の上を自転車で走ることは

● 10時29分 滞在時間 約20 分

できませんでしたが満足して先に進むことに。

満足して八丁池をあとに自転車のところまで下っていきます。

本当に自転車を置いていって良かったなと思います。

自転車のところまで降りてきて、手袋を2重にして標高1000mから一気にダウンヒル

道はダートで握力がなくなるくらいゆっくり進みます。

八丁池口のバス停前で、登山用の駐車場も完備しておりますがこの日は車は無し。

● 10時57分 八丁池口バス停

そこから寒天車道を下って、天城トンネル隊道(旧天城トンネル)へ

● 11時27分 天城隊道

トンネル内には灯りがあり路面も非常に走りやすかった。

出口には氷柱が、上から水が垂れていて寒いので凍りついております。

天城隊道も通過して ようやく2つ目の目的 裏天城峠を攻略!  

ここからは伊豆半島縦断の目的地 沼津駅までゆっくりと進んでいきます。

国道414号に出てからは下りでお日様も出てはいるが 手も体も冷えてきます。

暖かいラーメンが食べたくなり、修善寺でGoogle Mapで調べると 近くに街中華が

中華料理 大信  

とにかく、大量に汗をかいていたので塩分を欲していたのでラーメン屋に飛び込みました。

ザ中華屋さんって感じで 

注文したのは タンメンとライス! 

そして注文してから5分経たないくらいめちゃくちゃ早い!

● 13時1分 昼食タイム

野菜たっぷりで、野菜炒め風にライスと一緒に食べて冷え切ったカラダが温まりました。 

ごちそうさまでした!  地元のお客さんが次から次へと来店しておりました。 

エネルギーもチャージされ、のどかな伊豆の狩野川を北上していきます。

● 13時14分 フリスビードック大会

フリスビードック大会や長嶋茂雄ランニングロードを通って沼津市に向けて西方向へ

ここの交差点 2021年9月に伊豆イチをした時に通った所を通過して線を結びます。

● 14時3分 駿河湾内浦三津

あとは駿河湾沿いを北上してゴール沼津駅に到着しました。

● 14時50分 沼津駅

走行ルート

まとめ

3つの目的を達成できて? 満足しました。笑

残念なことは前半の天気がイマイチだったことと、完全凍結の八丁池の上を自転車で走ることができませんでした。

当初組んだルートは西伊豆スカイラインも通る案もありましたが、やはり無理でしたね。

天城峠を通らなければ行けたのかもと思いましたが、そちらはまた次回の機会に。

ヤマサイっていう遊びがあるかどうかわからいですが、自転車押して担いで登ったこと無かったのですが

次回からは自分は絶対にやらない事を決めました。

そして翌日、普段使わない筋肉を使ったのでカラダがバキバキでした。


日本横断一筆書き  合計 走行距離4,146キロ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行記録・走行日記へ
にほんブログ村