日本横断の旅 Vol.20 八ヶ岳を眺めながら七里岩ラインを北上

2023.02.19 (土曜) スタート気温 3℃

JR韮崎駅〜上諏訪駅

シロウトチャリダーレベル★ ★ ☆ ☆ ☆

シロウトチャリダー絶景★ ★ ★ ☆ ☆

2023年日本横断の旅、本格始動!

この週末お出掛けの許可を頂き、志賀高原にスキーに行くプランもあるが

どうやら日曜日は暖気が入ってきて、標高の高い志賀高原でも雨の予報…  

せっかく行っても雨では楽しめないので早々に日帰り輪行に切り替えて、Google mapと睨めっこ。 

天気予報を確認すると、土曜日は天気が良いようなので、今回は山梨県韮崎駅から長野県を目指します!

前日に走行ルートを確認すると、七里岩ラインって言う国道17号線が韮崎市から茅野市までの道を発見。

国道20号でトラックがバンバン通る道より、快適そうなので獲得標高は増えますが

のんびりと北上して行きます!

旅レポ

自転車の輪行、雪山シーズンでもあり 久しぶりな感じ。

始発の電車で韮崎駅まで輪行 

●5時13分 地元の駅から韮崎駅へ

高尾駅で乗り換えて中央線で今まで走行してきた甲州街道と並走しながら山梨県へ。

乗り換えは1回で定刻の8時3分に韮崎駅到着。

ここから正面に見える八ヶ岳方面へ高度を上げます。

●8時3分 韮崎駅から見える八ヶ岳

気温をみるとこの時点で3度、今日は気温が上がるようで極寒ではなく服装選びが難しいです。

いつものように輪行を解除、サッカーの街!? 韮崎駅を出発します。

●8時11分 韮崎駅を出発

昨日、ルートをGarminに入れて国道20号ではなく、七里岩ラインを北上します。

韮崎ー茅野市を結ぶ、local道路のようでアップダウンはあるものの、交通量は国道20号とは比較にならない程少なく、目の前に八ヶ岳を眺めながら田舎道を時折電車と並走しながら進みます。

●8時16分 七里岩ラインから茅野市を目指します。

眼下に国道20号が見えます、100メートル位高い位置を走っていくので山々も近くに見えて気持ちがいいです。

北杜市は山梨県と長野県の県境にあり、八ヶ岳と甲斐駒ヶ岳などの山に囲まれていて景色が良い。

●9時1分 北杜市入ります

目の前には雄大な八ヶ岳連峰を見ながら。 この時までは天気は青空が見えてます。

●9時15分 八ヶ岳連峰が近くなってきます。

写真を撮りながら 小淵沢駅に向かいます。

●9時55分 小淵沢からみる甲斐駒ヶ岳

のどかで日差しがでると暖かく本当に気持ちが良いです。

小淵沢駅へは前回行こうと思っていましたが残り30キロの所で断念した目的地です。

というのは、韮崎駅から30キロの距離を+700メートルUPがあり

体力、時間を鑑みて諦めた山梨県と長野県の境に位置する駅になります。

当然、この日はフレッシュな脚と、素晴らしい景色を楽しみながら高度を上げて行きます。

スタートして2時間かからないで小淵沢に到着しました。

●10時11分 小淵沢駅へ

駅がリニューアルされていて観光客も20人ほどおります。

トイレ休憩を済ませて、元の道に戻る途中にサッカーの強豪校 帝京第三高校が。

同級生が二人こちらの学校でサッカーをやっていていたので記念に1枚

●10時15分 帝京第三高校の前を通過 

えぐいところにあるな・・・ (国見高校も外れにあったな)

小淵沢を抜けると、ようやく長野県に入ります‼️

●10時26分 長野県へ入ります。

この旅で唯一ジョギングしている人を見かけました  この辺りはなにもないところです。

標高が1000弱になります、開けた辺りから向かい風が強くなってきました。

アレ⁈ 今日って 南風で気温が上がるんじゃなかったっけ⁈ 

北風で寒い😵 予報と違うんだけど・・・・ 

中央道と交差しています、ここは長坂というところで中央道で1番標高が高い所になります。

●10時43分 中央道と交差します。

向かい風&上りで段々と脚と息が苦しくなります…笑

苦しい上りも終わり、右手に八ヶ岳 左手に甲斐駒岳と最高に気持ちいい道に出ました!

●11時24分 長野県富士見町

しかし、天気が曇ってる〜 今日晴れじゃなかったけ⁈

振り返ると富士山も綺麗に  逆ルートはかなりおすすめ!

お腹が空いてきたところで調べていると直ぐに近くに人気店のお蕎麦屋が。

古民家を改装して蕎麦屋に!

●12時00分 茅野市 手打ち蕎麦 12ヶ月

飛び込んで入ってみるとかなりオシャレ

デザートセット注文🍰

前菜、蕎麦、デザート、コーヒーで2200円

前菜から

続いて 蕎麦

蕎麦はツルツルでパリッと冷えて締めてありとても上品な感じ。

最後に デザートとコーヒー

おしゃれなランチをしながら、今後の天気をチェックすると


え〜〜〜   いつ雨が降り出してもおかしくない…

おいおい、こんな所でガチで雨降ってきたら   シャレにならんよ〜


ゆっくりお店でしたいのですが 急いで店を出て、諏訪湖方面へ

とにかく、雨に濡れないように必死になって、茅野市内を諏訪湖方面に。


川沿い進んで 道が狭くて自分が渋滞の引き金になったりしながら  無事に諏訪湖畔へ。

●13時27分 諏訪湖へ

いつ雨が降り出してもおかしくない雲行きですが諏訪大社へ向かいます。

丘の上から街並みと諏訪湖を

この辺りから、ポツっと雨が…

諏訪大社は全国に1万以上ある諏訪神社の総本山で日本最古の神社と言われているそうです。

諏訪湖から自転車で10分弱で諏訪大社 下社春宮へ。

●13時53分  諏訪大社 下社春宮

規模は大きくありませんでしたが、参拝客はほとんどおらず、神聖な空気が流れておりました。

駐輪場は見当たらなくて駐車場の端に停めさせてもらい、天候も悪かったので足早に

諏訪大社を後にして、諏訪湖の続きを・・・・

●14時14分 岡谷湖畔公園 

今にも雨が降り出しそうなとこですが 諏訪湖をグルっと一周。

雨の準備はしていないので、はやく一周してゴールの下諏訪駅に辿り着きたいです。

諏訪湖は一周16キロで1/3は進んだので計算すると40分弱あれば目的地の上諏訪駅に着きます。

気持ちは急ぎつつ、諏訪湖の景色も楽しみながら少し急ぎながら写真を撮ります。

後半にはスキーの帰りにお世話になった諏訪SAも。(丘の上)

そして雨はなんとか回避して、無事に上諏訪駅に。

●14時50分 上諏訪駅でゴール

ただいまの時間14時50分、 列車が15時36分か16時56分・・・・・

風呂に入りたいのと、15時36分の特急電車に乗りたい

急いで駅近くの日帰り風呂をやってそうなホテルに電話するも、2軒断られる。

3軒目に電話した 渋の湯のフロントのお姉さんが、

日帰り風呂は15時までとのことで・・・・ どこにいますか?   

自転車で駅にいますので、すぐにいけます!!  と伝えたところ OKをもらい 

ダッシュで渋の湯へ  入浴料1000円払って 

 

滞在時間10分で出てきました 笑

●14時53分 旅館 渋の湯

ここのお風呂が源泉掛け流しで自分好みの熱いお湯で冷えた体が一瞬で温まりました。

お風呂の雰囲気とお湯といい 10分で満足できるレベルです。

今まで入った温泉の中でも上位レベルのお風呂でした!

リベンジありです!

そして

ダッシュで駅に戻って 自転車を片付けて15時20分過ぎには改札にたどり着きました。

駅のホームに行くと、なんと 足湯がありました、せっかくなのでネタで入ってみることに。

●15時27分 足湯 上諏訪駅

せっかくなので、足湯に

渋の湯で暖まったので、感動はありませんでしたが 思い出に。

そして特急列車に乗り、今まで自転車で北上してきたところを八王子駅へ


夕飯はいらないと伝えていたので、地元の駅でワンタンラーメン醤油味を頂き、帰宅しました。

当日の走行ルート

まとめ

七里岩ライン おすすめです。(逆ルート含む 下り基調)

国道20号より50メートル以上高いところを北上するのですが、景色・交通量・走りやすさ含めて

快適なサイクリングができました。

特に逆ルートだと、更に景色と下りメインになるのでリピートありではないでしょうか。

今回の目的、諏訪湖一周、諏訪大社にも足を運べて満足できました、

しかし、 ここ最近天気運が悪いな・・・・ 今日も数日前まで快晴の予報だったのに。

諏訪まで来られたので、次回以降は各方面へ選択肢が広がりました。

次回は北上しても良いし、 蓼科方面や飯田方面もありかなと。

おわり


日本横断一筆書き  合計 走行距離4,231キロ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行記録・走行日記へ
にほんブログ村