日本横断の旅 Vol.26 麦草峠(メルヘン街道)にチャレンジ

2023.04.23 (日)

スタート気温 5℃  JR佐久平駅〜茅野駅

距離76キロ 獲得標高1640m

シロウトチャリダーレベル★ ★ ★ ★ ☆

シロウトチャリダー絶景★ ★ ★ ☆ ☆

はじめに

今回の目的は2127メートル麦草峠を超える国道299号 (通称メルヘン街道)の超どMコースをチョイス

数日前に冬季期間中の通行止が解除されたばかり

ちなみに日本の国道で2番目に高いのがここ麦草峠で

3位が金精峠

↑昨年11月に走破した際には涙が出るほど嬉しかった👊

1位が長野県にある渋峠のようです。

第2位と聞いただけでも ワクワクしてきます笑

一気に1400m UPって、丹沢の塔ノ岳を自転車で登るド変態な道の事を考えたら

少し行くのを躊躇してしまっているが

気付いたら新幹線に乗って、長野県の佐久平駅に既に向かっている道中

時既に遅し…

無理せずにのんびりと行ってきます!

旅レポ

東京駅で駅弁を買って人生初の北陸新幹線へ

昨日急遽決め思いついたコースなんで、何度もイメトレ

それにしても、今日の上り…

何度もみちゃうがクライムプロ、エグっ💦

電車の中では景色を楽しむ時間もなく

新幹線はやっ …   東京駅を出て1時間で佐久平駅へ。

駅のロータリーで輪行を解除していると チャリダーが2人…どこに行くのでしょうか。

私は折りたたみ自転車なのでサクッと準備して出発します。

佐久市からのどかな田舎道を南に向けて進みます。

後方は浅間山、前方には八ヶ岳連峰が綺麗に見えてこの日もサイクリング日和です。

スタートからほぼフラットな道を進んで行くと、佐久穂町に入りました。

この時点で標高は778メートル

佐久穂町に入り、直ぐ国道299号の十石峠の別れ道に。

この日は自分は直進。

いつかはこの十石峠を越えて線を結びたいと思います。

この十石峠の分岐点を過ぎてまもなくすると

麦草峠の標識が出たタイミングでGARMIN のクライムプロも起動しました。

25キロ1342メートルUP

国道141号から右折してメルヘン街道に入ります。

さぁスタートです‼️

今日はここまでフラットで15キロ、脚はフレッシュです。

日頃のラン疲れはありますが…

標高800メートルの標高から100上がる事に丁寧に標識があります。

序盤はリラックスしながらのんびりを心掛け、

景色を楽しんだり、写真撮りながら。

標高1000前後から傾斜がきつくなってきました。

そして一気に1400まで上昇しました。

(途中、100M刻みの写真がないのはそこまでキツく無く止まるのが勿体ないからパスしました。)

1400-1600メートル付近は八千穂高原と言うエリアでスキー場や休憩するスポットも。

傾斜もメルヘン街道の中では緩く

のんびり出来そうなスペースを見つけて、コロッケパンでエネルギーチャージ

そして1700メート辺りでレストハウス 

ふるさとへ

覗いてみる事に…  すると吸い込まれるように

どの食事もとても美味しそうで きのこ汁を注文

正面に浅間山も見える特別席で 熱々のきのこ汁が冷えてる身体に染み渡ります。

短い休憩を済ませて、後半戦スタートです。

1800メートルから傾斜も8%の所が時々出てきますが、キツくてもう無理って感じにはなりません。

パワーアップしたのでしょうか⁉️

キツくなったら写真を撮りながら登ろうって考えてました、

はい、1900メートルまで上がってきました。

次…  あれ 2000メートルの標識が出てこない。

サイコンを見ると残り距離800メートル、上昇50メートル

峠の手前で白駒の池の看板が目の前に・・・・

地図を確認すると湖まで700メートル15分との標識を確認、

脚と相談して少し物足りなさを感じて、白駒の池へ行く事に。

まさか、体力が残っているとは思いませんでした。

往復で20分程白駒の池周辺を散策します。

日陰はまだ残雪があり足元を気をつけて小走りで。

10分弱で池へ、青い空と湖が萌えます。

標高が高いので、空気も澄んでいて気持ちが良いです。

白駒荘(歴史ある山小屋で100年の歴史があるそうです)

新しく建てられており、大自然の中にあって最高のロケーション。 


小走りで自転車に戻って、残りもわずの峠へ…

そしてすぐに 2100メートルの標識があり・・・・


無事に峠に到着しましたー♪

いやっほーい 達成感👊

青空で人も殆どいなく、この特別な場所を独り占め

特に見渡しが良い風景ではありませんが、

看板を見ると登ってきた実感が湧きます。

めちゃくちゃ気持ち〜 満足〜

しかしー 風も吹いていて体感温度は低い〜

下りが心配… 手袋と服を着込み

茅野までダウンヒル⤵️ 1400メートル⁉️

途中に立ち寄った、展望台では

北アルプス、中央アルプス、乗鞍岳、南アルプス、そして八ヶ岳まで めちゃくちゃ綺麗〜

ん〜けど、身体冷えてる〜〜

高度を下げるが全然暖かくならなーい。

まじ、上着を新調しないと…

ワークマンの上着、風に弱い

下り途中に桜が綺麗な休憩スポットも

下っているだけなのに、お腹空いてきました。

蓼科高原辺りまで下ってきて、信州そぼ街道に立ち寄ることに。

スキーの帰りに地元の人に教えて頂いた

この辺りで人気No.1の店

そば処 登美

寒さで手袋取ったら、小指が変な色に💦

寒くて仕方がなく 暖かい、天ぷらそばを注文。

はーい とても上品でエビもプリプリ。

ほんと体が冷え切って、スープまで飲み干してしまいました。

そば処登美から直ぐ近くに、町のお風呂屋があり、更に体を温めて汗を流しました。

写真を撮りの忘れてしまいましたがこちらで小休憩

米沢温泉 塩壺の湯 (市外600円) 

リーズナブルでスキー帰りにリピートあり

お風呂から8キロ下ると茅野駅に到着しました。

荷物を纏めていると、駅構内からアナウンスが

どうやら電車が遅れているようです。

東京行きの電車が60分以上遅れているようでごった返しています。

おいおい🙄 まじかよ…

特急列車の切符も買える状況ではありません。

とりあえず、大きな荷物もある事でホームで

考えることに。

15分程待つと、1時間以上遅れて特急列車、新宿行きがホームへ。

特急券持ってませんが、この電車を逃すと次にいつ来るかわからないので

乗ってみることに。

いつもは車掌さんが特急券の確認をしに循環しますが、さすがにこの日は循環しても声を掛けてきません。

自分だけではなく、多くの上り列車の利用客がこの日はラッキーに特急に乗れたと言う事でしょう。

ほんと、早くて停車駅は韮崎、甲府、八王子。

茅野駅から1時間半で八王子へ。

いつものように八王子から京王線を乗り継いで地元の駅へ帰ってきて

この日はどこにも寄らず、真っ直ぐに帰宅しました。

走行ルート

おわりに

麦草峠をどのように走行するか迷いましたが、今回のルートを選択して正解でした。

距離、獲得標高を考えると脚がフレッシュの状態で峠にアタックできたのが良かったです。

国内第2位のメルヘン街道ってこともあり、10人以上のチャリダーと会いましたが

ミニベロで登っている人はいませんでした。 

めちゃくちゃ景色が良い訳ではありませんでしたが、達成感と八ヶ岳を縦に走り抜くことができたので

また、新しいチャレンジができる足跡を残すことができました!


さてさて、次のおやすみはどこに行こうかなといまから迷っています・・・・・

最後まで読んで頂きありがとうございます。


日本横断一筆書き  合計 走行距離4,705キロ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行記録・走行日記へ
にほんブログ村