Bicycle,Japan bicycle Trip

Thumbnail of post image 152
2025.05.01(木曜) 江津駅(ごおつ)ー米子空港 140km 900up 3:41 最終日は3時44分発 GWの影響でしょうかこの時間でも車が走ってます。 真っ暗で星がキレイ 目の前に見た事がない、星の列が… UFO?? 消えていきました…   道の駅 ...

Bicycle,Japan bicycle Trip

Thumbnail of post image 141
2025.04.30(水曜) 萩駅ー江津市(島根県) 121km 1100up 3時半起床  早朝4時にホテルをチェックアウト 前日もでしたが、早朝の寒さが体にこたえます。 持ってきた洋服を全部重ね着して手袋も2重にし 真っ暗の中走ること50分 ようやく、朝日 ...

Bicycle,Japan bicycle Trip

Thumbnail of post image 066
2025.04.29(火曜) 下関駅ー萩市(山口県) 124km 1303up 2日目 4:12  スーパーホテルチェックアウト 目的地は120キロ先の萩市 最初の目的地は角島と決めていましたが 日本最西端にある毘沙ノ鼻に行くか迷いながら出発 前回最東端の際は ...

Bicycle,Japan bicycle Trip

Thumbnail of post image 022
2025.04.28(木曜) 山口宇部空港ー下関 50km 1022up 恒例ゴールデンウィークのサイクリング 今までは九州、紀伊半島と走ってきて 1週間前から天気予報とマイレージで飛行機の 空席状況を日々チェック 本来なら前回の続きで青森に行きたかったのですが 天気が ...

Profile,Running

Thumbnail of post image 071
ラン181キロ サイクリング 321キロ  百名山0回  Native Camp85回  ラン181キロ Screenshot 4月は週末にサッカーの試合があり、通常のジョグをすると 1試合走り切るスタミナがないため 距離を短くしていることもあり、目標にしている200キ ...

Profile,Running

Thumbnail of post image 111
ラン182キロ サイクリング 414キロ  スキー0回  百名山0回  Native Camp85回  ラン182キロ Screenshot ハーフマラソンに一年振りに参加して、満足するタイムが出ましたが かなり疲労が溜まってしまい、その後疲れが取れないというという結果 ...

Bicycle,Japan bicycle Trip

Thumbnail of post image 166
2025.03.23(日曜) 久慈ー八戸67km 671 up 三陸海岸、最終日 起床は4時半 疲れは思っていたほど残っておりません。 ほんとかいな、 外を見ると道路が濡れています。 結構降ったようですが、雨雲は外れて 快晴の予報  風が気になりますが、 早朝はまだ吹い ...

Bicycle,Japan bicycle Trip

Thumbnail of post image 030
2025.03.22(土曜) 宮古ー久慈102km 1720up 宮古ー岩泉ー龍泉洞ーグリーンラインー野田ー久慈 昨日の失敗がないように事前に全ルートをGarminへ Screenshot 3日目も多くの峠越えがあります 集中しているのは前半と中盤 心配しているのが国道 ...

Bicycle,Japan bicycle Trip

Thumbnail of post image 033
2025.03.20(金曜) 大船渡ー宮古116km 1721up 大船渡ー釜石ー山田町ー東の果⁈ー宮古 本日のルート予定をナビでチェックします。 すると、Garminと自転車NAVIの総UP数が1000m違います。 100キロで2000upと1200upって 全然違く ...

Bicycle,Japan bicycle Trip

Thumbnail of post image 168
2025.03.20(木曜) 石巻駅ー南三陸町ー気仙沼ー陸前高田ー大船渡  04:30-16:00 125km 1381up ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のルートをGarminを使って作ってみると 総距離400キロ、総上昇5, ...