Tern Vergeシリーズに最適なリアキャリアはこれだ!

Tern Vergeにリアキャリアが必要かどうか 折り畳み自転車で荷物を運ぶ時にどうやって荷物を運ぶか迷いますよね。 Ternで輪行する際に今までトレラン用のリュックを背負って 目的地に向かい 走ってましたが、どうしても距離が長くなり長時間リュックを背負っているとどうし ...
先月購入したばかりのGARMIN 充電ケーブル が壊れた。

3連休も天気グズグズで自転車も乗れず… モヤモヤした気持ちを晴らす為に 脚の疲労度がMAXの状態だったが 7月9日以来の10キロ以上のランに… 台風の影響で湿気もあり蒸し暑く、大量の汗....... 10キロ過ぎたあたりから 脚が重たい。 後半は南からの向か ...
日本横断の旅 Vol.3 小田原から箱根峠を越えて静岡へ

2022.9.11 小田原駅〜箱根峠〜富士駅 75キロ シロウトチャリダーレベル★★ シロウトチャリダー絶景度★ 走行ルート 優しい妻のお陰で ラッキーな事に3週連続で自転車の旅に 始発に合わせて4時過ぎに起床して輪行で小田原へ。 コロナ感染してから 1ヶ月が経ち よ ...
日本横断の旅 Vol.2 秦野~伊東市 (宇佐美駅)

2022.9.3 シロウトチャリダーレベル★ シロウトチャリダー絶景度★★ 6時からルーチンのランをした後 妻と今日のスケジュール確認し 自由時間ができそうだったので 2週連続の旅 どこに行こうか Google mapと睨めっこ 天気は台風の影響もありイマ ...
月間ラン報告 2022年8月
ラン 150キロ ライド 263キロ 8月もあっという間に終わりました。 今年の夏は例年と異なり コロナに感染してしまいました…. (PCR検査はしてませんが ほぼコロナと同じ症状でした) 熱も下がり始めたところから ウォーキングを開始して9日目には通常通り8キロ ...
日本横断の旅 Vol.1 狛江〜ヤビツ峠〜秦野駅

2022.08.27 狛江〜ヤビツ峠〜秦野駅 80キロ シロウトチャリダーレベル ★★ シロウトチャリダー絶景度 ★★ コロナ感染後に体調が優れない中 天気と家族の都合を考慮し 8月最終土曜日にどうしても 自転車を乗りたかった。 三浦半島を攻めて藤沢までのプランを立て ...
コロナ感染後、何日目から通常ジョギングできるか⁈
我が家にも、ついにコロナがやってきた。 子供が発熱と咳でダウンして、 8月15日に近隣の医療機関を受診したところ 息子、娘2人揃って陽性判定 案の定、私も8月16日から倦怠感と熱が出て 家族全員で自宅療養する事に。 ①8月16日 熱、倦怠感 食欲無 ②8月17日 熱39 ...
GARMIN ForeAthlete 745の充電ができなくなった。
GARMINのランニングウォッチ歴10年以上になりますが、 こんなに早く充電ができなくなるなんて今までなかった… いままで使ってきたアイテムの紹介 GARMIN forerunner. 405 2012/5 - 2015/3 人生初のGPSウォッ ...
自転車 世界大陸横断のきっかけ

中学生の頃、電波少年 猿岩石のユーラシア大陸横断の影響から 海外の旅に興味を持ち 大学1年生の時に友人3人で行ったタイ旅行から バックパッカーの虜になる。 バイトしてお金を貯めては中国を中心に バックパッカーの旅へ。 4年生の時に 大学を休学して電車とバスを乗り継いで ...
Google my map を活用して自転車、ランで走った跡を表示させる

過去に地図に表示させる方法を調べて載せてみたが、 この方法だと具体的に走った場所をアップしたりすることができなく どうしたらGoogle Mapに表示できるか調べてみたところ Google my map というのがあり、 少し手間だが1つ1つアップロードするとより、 ...