日本横断の旅 Vol.13 朝活!! 神宮外苑いちょう並木へ

2022.11.19 (土曜) AM 4:00- 神宮外苑 いちょう並木 往復 40キロ シロウトチャリダーレベル★☆☆☆☆ シロウトチャリダー絶景 ★★★☆☆ 気温8℃ 上着2枚首周りが少し寒い 今回は土曜日の朝活!! AM8時までの一本勝 ...
日本横断の旅 Vol.12 三浦半島一周 雨が降り出す前にゴールできるか?

2022.11.13 三浦半島周 138キロ 自宅〜横浜〜三浦半島一周〜片瀬江ノ島 シロウトチャリダーレベル★ ★ ★ ★ ☆ シロウトチャリダー絶景★ ★ ★ ☆ ☆ 11月に入り毎日 気持ちいい天気が続いています。 この週末の日曜日は天気が西から崩れる模様 今回は自 ...
【レビュー】 Tern Ride Pocket の使い心地はどう?

購入動機 いつもポケットに携帯電話とお財布を入れて自転車に乗っていましたが 前回、宇都宮遠征の際 出発して早々に財布を落としてしまっという大失態があり mont-bellのフロントバックだと大きすぎて輪行の際に取り外す手間がかかるので コンパクトなフロントバックを探して ...
日本横断の旅 Vol.11 世田谷区 (世田イチ)都内23区 一周は ありなし?!?!

2022.11.6 世田谷区一周 42キロ シロウトチャリダーレベル★☆☆☆☆ シロウトチャリダー絶景☆☆☆☆☆ 4連休最終日、昼前から時間ができそうだったのでGoogle Map眺めながら どこに行こうか….電車で輪行するほど元気はない 東京都23区を一つずつ ぐる ...
日本横断の旅 Vol.10 【 静岡 遠州灘 風力発電の風車に圧倒される】

2022.11.4 藤枝駅ー浜松駅 85キロ シロウトチャリダーレベル★★☆☆☆ シロウトチャリダー絶景★★☆☆☆ 昨日に続いて静岡県内を西へ進みます。 いつかは走ってみたい、ハマイチの玄関口の浜松の鰻を食べて帰る事をゴールにスタート! 本日のルート 旅レポ スタートは ...
日本横断の旅 Vol.9 【太平洋岸自転車道 静岡県 富士と駿河湾を眺めて】

2022.11.3 富士駅ー藤枝駅 62キロ シロウトチャリダーレベル★★☆☆☆ シロウトチャリダー絶景★★★☆☆ 前回は箱根峠を越えて富士市にやってきたので 今回は静岡県を更に西へ浜松を目指します 11/3午前中は家の片付けや長男の宿題を見ながら、 出発のタイミングを ...
日本横断の旅Vol.8 【日本ロマンチック街道 金精峠越えられるか!? 】

2022.10.23 宇都宮ー日光ーいろは坂ー金精峠ー沼田 シロウトチャリダーレベル★★★★☆ シロウトチャリダー絶景★★☆☆☆ 日本ロマンチック街道とは? 日本ロマンチック街道事務局 HP より引用 前日土曜日、自宅から宇都宮駅に向かって電車で輪行 道中、前職でお世話 ...
日本横断の旅 Vol.7 【江戸川CR→奥日光→江戸川CRへ どっちやねん?!?!】

2022.10.16 松戸駅〜 関宿城〜安食駅 シロウトチャリダーレベル★★ シロウトチャリダー絶景度★ 千葉イチの続きで江戸川サイクリングロードを走る予定で就寝 夜中1時頃に目覚め、天気予報を見たら標高が高い長野県は紅葉が見どころとのこと。 もしかしたら 日光とかベス ...
【レビュー】Tern Vergeシリーズ に最適なパニアバックはこれだ!

ミニベロで荷物を運ぶ際 以前はトレランリュックで荷物を運んでおりました (ToT) リアキャリアを取り付けて リアバックを物色しておりましたが 購入しました。 お店に立ち寄る時間がないのでポチッとしてしまいました。 世界一周チャリダーに愛される完全防水で耐久性抜群、定番 ...
日本横断の旅 Vol.6 【気持ちモヤモヤの中、埼玉 飯能を目指す】

2022.10.09 狛江〜多摩湖〜瑞穂町 32キロ シロウトチャリダーレベル★ シロウトチャリダー絶景度★ 埼玉の西武球場がある多摩湖を渡り東飯能駅を目指す。 3連休初日は息子のサッカーと塾の送迎。 妻は10月9日、10日 友達夫婦と八ヶ岳のコテージに娘と一緒に泊まっ ...